天鵞絨色のエトセトラ ~Velvet-colored Etosetra~

天鵞絨色のエトセトラ ~Velvet-colored Etosetra~

課題レポートより頑張れている気がします。

踊り明かせよ パッパラパッパララッパッパ 〜2023春 神戸〜

お疲れ様です。さいがきです。美味しいパンが食べたかったので兵庫県は神戸に行ってきました。多分こんなおでかけができるのもこれが最後で、以降は(クレカ引き落としのせいで貯金が消えたのと扶養のせい)かな~り頻度を落としたおでかけになってブログも書くことが無くなると思います。笑えんほど金が無いので誰か恵んでください。

 

という訳で毎度川越線からおはようございます。新木場行きで大宮を目指します。通勤快速だったら赤羽乗り換えでもいいんですけど、快速なので大宮で捨てます。動いたり止まったりが少ないのでストレスも少なくていいね。

大宮は終点駅ですが、ホームドア付けるんですね。開いている時間の方が長そうに感じるのは私だけでしょうか...

時間があるので許します

適当に乗ったら上野行きでした。東京駅で乗り換えに40分くらいとってるのでクッソ余裕なうえに、こいつは大宮で乗り継ぐはずだった上野東京ラインより早い電車なので上野でもぶらぶらできます。

 

日曜の朝はどこも人が少ないですね。普段は結構ごった返している印象なの新鮮な感じがします。

あゝ上野駅。ここ結構好きです。

山手線で東京を目指します。上野東京ラインでも東京までだとあんま所要時間が変わらないので。ドアが開いたら中学生でごった返していました。修学旅行だと思いますが、そこそこ遠い場所からきてるっぽかったのでみんな眠そうでしたね。朝っぱらからおつかれさまです。

東京ミッドタウン八重洲。中に行ってみたいなぁ。

東京でも時間を持て余しているので、八重洲のビル街を眺めます。日曜だから人混みが無くて快適です。

丸の内駅舎も八重洲駅舎も個性的でいいですよね。どっちから見ても日本の中心の駅っていう感じがします。あの大きい庇が最高。かっこよすぎてたまらない。


さて、指定席は確保していますが、飲み物とか諸々買いたいものがあるので駅に戻ってしまいましょう。

 

なんだこいつ~!(ジョイマン池谷)

Twitterで話題になっていたりいなかったりしていた東京駅に大量発生した空也上人*1を見てきました。空也上人は私の記憶が正しければ尾張人(おわりんちゅ)なので、たぶんこんな色んな方言は喋りません。

結局自販機でポカリを買いました。摘まめるものも欲しかったですが普通に買い忘れたのでよくないね。

 

さて、今回は珍しくひかり号で大阪を目指します!実は東京からひかり号に乗った経験は無いです*2

 

確か停車駅は東京 品川 新横浜 豊橋 名古屋と名古屋からの各駅だった気がします。

フッジサーン/^o^\

薄曇りですが富士山が見えました。日本人たるもの富士山見えたら写真撮っちゃいますよね。

豊橋です。静岡区間は需要が大きいのでこだまに乗客を流しているわけですが、まあ浜松くらいは止めても見栄えがいいんじゃないですかね。わかんないけど。

東海道新幹線の遠近分離はガチなのでそこいらへんの電車は見習ってください。

名古屋は今回は用事が無いのでなごやたんとなごやげーとたんに想いを馳せてスルー。まあこの間ひのとりできたばっかなのでしょうがないね。

ここからは各駅に停車します。まずは岐阜羽島

なんか新幹線の駅感ないんですよねぇ

岐阜か大垣に新幹線を止めて欲しいというのがオタクの総意かと思いますが、スピードを重視すると羽島経由がベストになります。かつては尾西市*3と双璧をなす紡績産業のまちでしたが、今ではすっかり衰えてしまいました。尾西市が名古屋のベッドタウンとして発展したのに対して羽島市がこうなってしまったのは鉄道網の脆弱さからでしょうか。あとは単純に距離か...

竹鼻は城下町として商業が栄えていまして、今となってはすっかりスーパーマーケットとショッピングセンターの立地する都市になりました。

 

ここでふと、ネットで一瞬話題になった「アクスタのふちを消しゴムマジックで消す」をやってみます。私はiPhone14plusユーザーですが、Googleにお金を払っているので消しゴムマジックが使えてしまうんですね。

ゆきるんのアクスタと一緒に

ほんとに違和感ないですね。新技術SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE

こんなことしてたら京都を過ぎました。

米原?あああったねそんな駅。

京都ビッカメが閉店*4して初の京都です。まだ看板とか残っているぽかったですが、絶妙に写真撮るのが難しかったのでパス。東寺を左に見ながら進めば桂川を渡り、大山崎を過ぎれば隣に阪急電車が並びます。阪急線の高架化*5の工事に伴って、新幹線より早く新幹線の線路を走った*6という逸話が残る区間です。現代じゃもうそういう芸当はできないんじゃないですかね。さて、阪急と合流したら大阪府に入った証拠です。そのうち新幹線の車両基地とモノレールが見えてきたらもう間もなく新大阪です。

記念にもらいました。

行先は神戸ですが、いったん大阪の用事を済ませます。と、いうことで御堂筋線ホームへ移動。

新大阪から乗るのは初めてだったり

御堂筋線でなんばへ向かいます。言わずもがなビッカメ娘です。とりあえず西中島南方らへんのなんかいい感じの風景をどうぞ。

地上区間

全然何でもないけどなんとなくゲームの聖地になってそう、というかしてほしい。

別に私は聖地巡礼とかしませんけど、聖地巡礼を契機とした観光政策の可能性には割と注目しています*7。あと聖地巡礼は今まで何の観光スポットでもなかった場所が新たな観光スポットになるのでオーバーツーリズムの解消にもなり得ます。まあ要するに今時経済を回すのも観光の未来を担うのも半分くらいはオタクなんですよ。という訳で皆さんも聖地巡礼でも擬人化巡りでも電車乗りたいっていうだけでもいいので地方に興味をもって行ってみてくださいね。あわよくば地域のためにお金使ってあげてください。

という訳でなんばです。また来ちゃいました。今回は普通に出る改札ミスったのでちょっと歩きます。ついでになんば界隈歩いてていつも思うのですが、自転車邪魔すぎん?歩道を走られるだけでも嫌なのに、インコースからそこそこスピード出して歩行者抜こうとするのとかマジで殺す気かよと。都内は車道をかっ飛ばす自転車がいっぱいいますが*8、歩行者目線としてはああいう方がありがたいです。まあ迷惑自転車は容赦なく処罰がいいね。

店舗誕生22周年記念名刺

という訳で最近やたら登場頻度が高いなんばたんです。いまさらあれこれなんばたん情報を書く必要もないでしょう。名刺ですが、京都たんの卒業後に配布を開始したため、関西ビッカメ娘が勢ぞろいするはずの面に京都たんが描かれていません*9。マジで閉店しちゃったんだなぁ...と感傷に浸ってしまいました。そんな暇もなく次の予定消化のために撤退せざるを得ないんですけどね~。

 

さて、なんばときたら皆さん、次はどこに行きましょう。

そうですね、あべのですよね。それでは向かいます。

見慣れたペデストリアンデッキ

なんば然りあべの然り八尾然り新潟然り生活圏外のビックカメラまで無意識に到達するの普通にやばいオタクを実感します。というかここ半年*10でなんば4回あべの3回は我ながら埼玉県民の行動じゃない気がします。

あべのたん爆誕7周年記念名刺

あべのたんは西日本で2人目のビッカメ娘*11なので、実は超古参の娘なんです。そっか~もう7年たつんだね~。

というか西日本娘ってみんな中学生設定じゃね?高校生なのなんばと天神と八尾くらい?

あべのたんのフォトスポットです。やっぱり京都たんが消えています。さみしい...

あとポイントがたまるって言ってばんざいしてるあべのたんかわいいなおい。

天王寺に戻ってきました。この2週間後くらいにここら辺*12ではしかの感染が確認されているのでめちゃくちゃ危なかったです。不幸中の幸いっていうと失礼かもしれませんが、体調に変わりなく帰ってこれてよかったです。

梅田から大阪駅経由で神戸線に乗ろうとしていましたが寝過ごしたので新大阪まで戻されました。新快速で芦屋を目指します。

あまがさきたああああああああ

神戸線新快速は2回目です。今回はアホみたいに空いていたので座っています。通路挟んで隣でJKがTikTok撮りだしたのでスッと移動しましたが。

 

武庫川か夙川かなんかです。覚えてないけどとりあえず尼崎より向こうなのでどっちかだと思います。

ギリ神戸市内じゃないので降ります。

降りてから気づきましたが、こいつただの快速でした。まあ速かったし、芦屋までなら停車駅も西宮くらいしか変わらないのでなんでもいいです。

緩急接続をしていました。こいつには乗りません。

芦屋市は最近、史上最年少の市長が誕生とか何とかで話題になりました*13。「やっばいな26で市長かよ」とか思っていましたが普通に学歴バグってたので納得。市長以外の情報でいうと高級住宅街と谷崎潤一郎の小説「細雪」に登場するのくらいですね。うん。ごめんね全然情報なくて。

という訳で適当に来た普通に乗ります。

マヤきたああああああああああああああああああああああ

マヤノトップガンにきました。仲良くさせて頂いているえふりみさんの推しです。ついでではありますが下車しました。ついでに摩耶山もパチリ。

本当は改札外から撮るのがいいんでしょうが、残念ながら摩耶駅はもうすでに神戸市内なので、降りようとすればきっぷをボッシュートされます。諦めましょう。

やることがない

再び適当な普通に乗って三ノ宮へ。最初に言った通り美味しいパンが食べたいので三宮で降りて、いすずベーカリーの本店まで坂を上ります。

 

神戸まで行くか悩んだけど三ノ宮で下車

おしゃれな駅前ですね。アシンメトリな石のタイルマジでよすぎ。全体的にシックな感じで、景観が引き締まるんですよね。

無事購入。マジで一回食べてください人生損してます。食レポで満足する人間がいるようではなんとなく嫌なので、私の口からは何も言いません。兎角食ってみろ。

高架をくぐって港の方まで歩こうかなぁ。

アップルパイとクロワッサンも買いました。

にしても三宮(三ノ宮)(神戸三宮)(三宮・花時計前)駅周辺がやたら賑やかです。何やらイベントのようですが、何をやっているんでしょうか...
天気も怪しいのでサクっと確認して港に急ぎましょう。

みんな大好きアーケード商店街。こんなににぎわっている場所は全国見てもそうそうないんじゃないかなと思います。まあイベント補正もあるでしょうが。

そのまま人の流れにどんぶらこどんぶらこ流されていると、アーケードから外れて道沿いに出ます。歩道がどえらい人混みで、警備員がめっちゃおるけど何事なんですかね。

 

と、その時、背後から爆音を垂れ流す何やら大きな動く物体が...!

サ ン バ フ ェ ス テ ィ バ ル で し た 。

4年ぶりの開催*14となった神戸まつりのサンバです。ぶっちゃけ下調べ一切なしで神戸に来たのでとても驚きました。まさか見られるとは...

神戸のサンバは1950-60年ごろ、神戸港に停泊していたブラジル船のクルーが市民と一緒に踊っていたのがルーツと言われています。

国際色豊かな神戸らしいイベントですよね。

関東圏でもニュースに取り上げられていたので、神戸のサンバパレードが行われていたことを知っている人は関東の人でも多いんじゃないでしょうか。

一通りパレードを見送ったら駅に戻ります。地味に新幹線の時間が迫っていましたので、大慌てでお土産を買います。

ピンボケしたけど雰囲気がエモい。

おみやげを買ったらひたすら坂を上ります。両手が塞がってるのに雨まで降ってきてあああああ!!!!!になりました。しかも股ずれしたし。気合と根性で登って何とか本降りの雨を回避します。

新神戸駅前。急に開発したのが丸わかりレベルで山と高層マンションがミスマッチです。本当に特殊で稀有なまちなみだと思います。

ここだけ見ればいい感じの緑園都市感がある。

駅の入り口の場所がわからず迷子になりましたが何とか新幹線に間に合いました。帰りはのぞみの指定席ですので、携帯を充電しつつ爆睡しながらさっさと帰ります。目が覚めたら新横浜を出ていました。そのレベルで寝てた。

 

東京からは普通に上野東京ラインです。そこそこ混んでいましたが、私はお土産を両の手に提げているとはいえ持ち物自体は財布スマホ充電器だけなので身軽でしたのであんな混雑屁でもありません。

翌日学校なので早く帰れて*15よかったです。

 

というのが神戸に行った話でした。初めて降りる土地でしたが、見るべきところの2割も見られていないので、再履修案件です。今度は神戸港やら須磨浦あたりにも遊びに行きたいですね。

 

それでは、ここいらで締めさせていただきます!ご拝読ありがとうございました。

*1:永安時代中期の僧侶。ひたすら「南無阿弥陀仏」と口で称える称名念仏を日本の記録上初めて実践したとされ、日本における浄土教・念仏信仰の先駆者と評価される人物。阿弥陀聖(あみだひじり)や市聖(いちのひじり)とも称される。

*2:京都からは何回かあるくらい

*3:現・一宮市

*4:5/7に閉店。それに合わせてビッカメ直結の改札も無くなったらしい

*5:新幹線の重みで地盤沈下するという予測が建てられ、地上線の阪急も高架化することになった

*6:架線を張り替えるだけの簡単なお仕事

*7:「あの花」「君の名は。」「らき☆すた」あたりの経済効果はそれはそれは凄かったらしいので。でも「青ブタ」「イカ娘」あたりの聖地である江ノ電沿線みたいに観光客のマナーが疑問視されるようになるのは考え物ですね...

*8:主に明治通り

*9:裏にはしっかりいる

*10:昨年12月-今年5月

*11:1人目は広島たん

*12:右手にある天王寺MIO

*13:ちなみに日本初の女性市長も芦屋市長で、1991年に当選した故:北村春江氏

*14:お察しのとおりコロナのせい

*15:バイト比